2012年2月の一覧表示

Prev1Next

明日からひなまつり


更新日: 平成24年02月09日(木曜日)  編集者: 管理者

やまのべ
ひな人形展&雛街道のご案内

最上川舟運で紅花や青苧などを商い一世を風靡した山辺の豪商たち。
彼等は多くの京文化を山辺にもたらしました。
お雛様もその一つです。
美しい紅花染めの衣装をまとい、艶やかな笑みを浮かべる雛人形。
昔と変わらぬ姿から当時の人々がどれほど大切にしてきたかがわかります。
山辺町ふるさと資料館では、江戸時代の享保雛をはじめ、現代までの貴重な雛人形を町内の家々のご協力を得て展示します。
数々の素晴らしいお雛様と出会い、ごゆっくりお語らいください。

【ひな人形展】
期間/2月10日 〜3月31日
場所/ふるさと資料館
時間/午前10時〜午後4時
※午後3時30分まで入館してください。
内容/寛永雛・元禄雛・享保雛・古今雛・現代雛などのひな人形・山辺浄瑠璃人形の展示

入館料/大人…300円、学生…200円、小・中学生…100円

※着物で入館の方は、特別料金で見学できます。
※西蔵にて、ひなあられ、お茶、つけものなどを振る舞います。

【やまのべ雛街道】
期間/2月10日 〜3月31日
場所/商店街の協賛店舗
時間/各店舗の営業時間内
内容/各家庭に伝わる雛人形の展示
入場料/無料

☆イベント1
◆ふるさと資料館にて大抽選会
日時/2月10日  午前10時〜午後4時

☆イベント2
◆こんにゃく無料配布。ニット製品を購入いただいた方にふるさと資料館ひな人形展の優待券をプレゼント。
日時/2月10日  午前10時30分〜午後4時
場所/観光案内所・お休み処「すだまり」

☆イベント3
◆つきたて餅振る舞い・ばくだん実演
日時/3月3日  午前11時〜
会場/ふるさと資料館駐車場
◆山辺浄瑠璃人形芝居
日時/3月3日  午前10時〜、午後2時〜(2回上演)
会場/ふるさと資料館南三軒隣(旧奥山商店)

☆イベント4
◆紅太郎あかね会(子ども踊り)
日時/3月の毎週土曜日 午後2時〜
会場/ふるさと資料館 北蔵

☆イベント5
◆昔語りの会
日時/3月の毎週日曜日 午後2時〜
会場/ふるさと資料館 北蔵

☆イベント6
◆折り雛教室
日時/2月10日 〜3月31日
午前10時30分〜午後4時
会場/観光案内所・お休み処「すだまり」

イベント盛りだくさん!
皆様のお越しをお雛様と一緒にお待ちしております

案内人


更新日: 平成24年02月10日(金曜日)  編集者: 管理者

2月10日〜3月31日の期間で山辺町ふるさと資料館で開催される
やまのべ・ひな人形展

前日の今日、看板や旗を取り付け、お客様への手土産のひな菓子詰めなどの準備を行いました。

午後からは、関係者を招待してのプレオープン内覧会を開催。

内覧会では、ふるさと資料館の名物案内人の武田さんが展示会場の各お蔵で雛人形の説明をしてくれました!

知識豊富なのはもちろんですが、人を惹きつける話術と親父ギャグならぬ、オバちゃんジョーク(笑)を交えながらの、まさに武田節!

会場全体が妙な一体感(笑)に包まれ、武田さんのトークに引き込まれた楽しい内覧会でした。

いよいよ明日からひな人形展と商店街の雛街道がはじまります

明日は、観光案内所すだまり前で玉こんの振舞いや抽選会なども行い初日を盛り上げますので、多くの皆さんに来場してほしいしです!

皆さんも一度、武田節を体験してみてください(笑)
いや、お雛様に会いに来てください。

お待ちしております〜

今日から〜


更新日: 平成24年02月10日(金曜日)  編集者: 管理者


今日から3月31日まで!
山辺町ふるさと資料館でひな人形展&商店街で雛街道が開催されます。

オープニングの今日は、2月10日でニットの日!

ニット館すだまりの前で玉こんにゃくの振舞いをしてきました〜

ニット館に来たお客様にひな人形展のご案内をしながら玉こんにゃくを食べていただき、資料館〜商店街を歩いてもらう仕掛けです。

雪の影響でお客様はまばらでしたが、いろいろとつながってPRすることが大切です!
相乗効果で山辺にたくさんの方々が来てくれることに期待です。


資料館では、ニットセーターや商店街各店舗の商品券や商品が当たる抽選会も行われオープニングを盛り上げました。

抽選会は日曜日まで開催中ですので、今週末は山辺町ふるさと資料館と商店街へお雛様に会いにいらしてください

お待ちしております〜
Prev1Next
 
:arwright: トップへ  :arwright: 新着情報  :arwright: サイトマップ 
Total780290 7days793 Yesterday143 Today055 IP check in 30 min Since 2011-01-26